| Home |
2012-02-17 (Fri)
こんにちは♪ マリンパパです。
実家のくみちゃんを誘って室内ドックランへ行って来ました。
お昼過ぎに行った時には誰もいませんでした。
アジリティーのレイアウトが変わっていました。
誰もいなかったのでアジリティーの特訓をすることにしました。
まず手始めは3本あるロングジャンプから。
リードを持っての練習から始めました。
何回も行った結果、リードを持ってのジャンプは完璧に出来るようになりました。
今度はリードを離しての挑戦です。
ところが1本目はジャンプできるのですが、
2本目以降はジャンプしないで両脇をスルーする始末。
今度は反対へスルー!
なかなか上手に3本ジャンプすることができません。
今度こそっ!
見事に3本ジャンプすることがやっとできました。
跳べる確率は5割かな。
ジャンプできたご褒美に体を撫でてあげたりおやつをあげたりしました。
次はトンネルです。
マリンはトンネルは好きなようで一発でクリアです。
2種目終わったところでマリンも疲れたようで自分から休憩所へトコトコと。
私達もかがんでいたので腰に負担が・・・?!
と言うことで休憩タイムです。
休憩後のアジリティーは苦手のシーソーに挑戦!
これはどうしても嫌だと踏ん張って断固拒否していました。
シーソーはダメだったのでハードルへ行きました。
これは前にできていたから大丈夫だよね!
始めはリードを持って練習です。
難なく完璧にハードルをクリアです。
ところがリードを外してやってみると見事にハードルを飛び越さず脇を通ってしまいます。
何回か挑戦しましたが飽きてしまったのか集中力がなくなってきたのか
ジャンプができなくなってきました。
それじゃーこれがラストだよと再びやってみると・・・
ラストと聞いて気合が入ったのか見事なジャンプを披露してくれました。
マリンはやればできる子なんだよ♪
いっぱい・いっぱい褒めてあげました。
今度はお友達のワンちゃんの前でお披露目だね。
上手にできるかな?
パピヨンブログランキングに参加しています。やんちゃなマリンに1クリックお願いします
↓↓↓
実家のくみちゃんを誘って室内ドックランへ行って来ました。

お昼過ぎに行った時には誰もいませんでした。
アジリティーのレイアウトが変わっていました。
誰もいなかったのでアジリティーの特訓をすることにしました。

まず手始めは3本あるロングジャンプから。

リードを持っての練習から始めました。
何回も行った結果、リードを持ってのジャンプは完璧に出来るようになりました。
今度はリードを離しての挑戦です。

ところが1本目はジャンプできるのですが、
2本目以降はジャンプしないで両脇をスルーする始末。

今度は反対へスルー!
なかなか上手に3本ジャンプすることができません。
今度こそっ!

見事に3本ジャンプすることがやっとできました。
跳べる確率は5割かな。


ジャンプできたご褒美に体を撫でてあげたりおやつをあげたりしました。
次はトンネルです。

マリンはトンネルは好きなようで一発でクリアです。

2種目終わったところでマリンも疲れたようで自分から休憩所へトコトコと。
私達もかがんでいたので腰に負担が・・・?!
と言うことで休憩タイムです。
休憩後のアジリティーは苦手のシーソーに挑戦!

これはどうしても嫌だと踏ん張って断固拒否していました。
シーソーはダメだったのでハードルへ行きました。

これは前にできていたから大丈夫だよね!
始めはリードを持って練習です。
難なく完璧にハードルをクリアです。
ところがリードを外してやってみると見事にハードルを飛び越さず脇を通ってしまいます。

何回か挑戦しましたが飽きてしまったのか集中力がなくなってきたのか
ジャンプができなくなってきました。
それじゃーこれがラストだよと再びやってみると・・・

ラストと聞いて気合が入ったのか見事なジャンプを披露してくれました。
マリンはやればできる子なんだよ♪

いっぱい・いっぱい褒めてあげました。
今度はお友達のワンちゃんの前でお披露目だね。
上手にできるかな?
今日もご訪問ありがとうございます。
パピヨンブログランキングに参加しています。やんちゃなマリンに1クリックお願いします
↓↓↓

スポンサーサイト
| Home |