| Home |
2013-05-23 (Thu)
こんにちは♪ マリンパパです。
須賀川市に牡丹園と大桑原つつじ園に続いてお花の名所がもう一つできました。
今年オープンした所へ向かいます。
看板を見つけました。
あと6kmだ。
須賀川市 「響きの森 日本しゃくなげ・つつじ苑」に到着です。
自宅から40分位かかりました。
入園料大人500円、子供300円
問い合わせは須賀川市梅田字岩瀬85
電話は0248-65-2339です。
古民家の一角が受付と休憩所になっていました。
国内外のしゃくなげ約700種類・つつじ約120種類が植栽されています。。
いろんなしゃくなげをバックにマリンの写真をパチリ。
暑い日だったのでマリンの舌が出っ放し。
苗木の販売も行っているようです。
この日一番の笑顔でした♪♪
牡丹園や大桑原のような観光地になるにはまだまだですが 、
オープンしたばかりなのでこれからが楽しみです。
パピヨンブログランキングに参加しています。やんちゃなマリンに1クリックお願いします
↓↓↓
須賀川市に牡丹園と大桑原つつじ園に続いてお花の名所がもう一つできました。

今年オープンした所へ向かいます。
看板を見つけました。
あと6kmだ。

須賀川市 「響きの森 日本しゃくなげ・つつじ苑」に到着です。
自宅から40分位かかりました。
入園料大人500円、子供300円
問い合わせは須賀川市梅田字岩瀬85
電話は0248-65-2339です。

古民家の一角が受付と休憩所になっていました。



国内外のしゃくなげ約700種類・つつじ約120種類が植栽されています。。
いろんなしゃくなげをバックにマリンの写真をパチリ。





暑い日だったのでマリンの舌が出っ放し。


苗木の販売も行っているようです。

この日一番の笑顔でした♪♪
牡丹園や大桑原のような観光地になるにはまだまだですが 、
オープンしたばかりなのでこれからが楽しみです。
今日もご訪問ありがとうございます。
パピヨンブログランキングに参加しています。やんちゃなマリンに1クリックお願いします
↓↓↓

スポンサーサイト
| Home |