| Home |
2014-04-28 (Mon)
こんにちは♪ マリンパパです。
夕方マリンと実家から戻ると駐車場で郵便屋さんとバッタリ!
玄関前でレターパックを受け取りました。
住所を見ると伊東市八幡野・・・カフェスビアコ!
タイル作品・・・?!
伊豆旅行でマリンの為にママと私で作った思い出のプレートのようです。
プレートを作っている時の様子です。↓
待っていたプレートがやっと届きました。
これを組み立てるとワンコ用の食事テーブルになります。
脚の部分だけはその時持ち帰りました。
タイルプレートはこんな感じに出来上がりました。
私達はタイルを並べて来ただけでしたが、お店の方が目地を入れて埋め込んで
表面塗装して仕上げてくれました。
他のパーツと組み合わせて完成させます。
プレートに両足を付けて食事テーブルの出来上がりです。
マリンがご飯を食べるところだよ。
今までフードボウルを床に直に置いていたのですが、
こうしてテーブルに乗せたら食べやすくなったような気がします。
何回か食べるとマリンも慣れてきたようです。
プラスチックの水飲み容器がタイルの上なのでマリンが飲もうとすると
動いてしまうので下に滑り止めのシートを敷かなければなりませんが
ちゃんとここでご飯を食べてくれます。
テーブルだけたっだらネットでも安く購入できる品物ですが、
こうしてひと手間かけてオリジナルの作品に仕上がるとなかなかいいですね。
マリンのこの表情を見て下さい。
こんなに喜んでもらえると二人でマリンの為に作った甲斐があります。
作ってから完成品が届くまで2カ月かかりましたが
これを見ると楽しかった旅の思い出が甦ります。
(1昨年前に作った蚊取り線香立てよりはずっといいとママが言ってます)
パピヨンブログランキングに参加しています。やんちゃなマリンに1クリックお願いします
↓↓↓
夕方マリンと実家から戻ると駐車場で郵便屋さんとバッタリ!


玄関前でレターパックを受け取りました。

住所を見ると伊東市八幡野・・・カフェスビアコ!
タイル作品・・・?!
伊豆旅行でマリンの為にママと私で作った思い出のプレートのようです。
プレートを作っている時の様子です。↓


待っていたプレートがやっと届きました。
これを組み立てるとワンコ用の食事テーブルになります。

脚の部分だけはその時持ち帰りました。

タイルプレートはこんな感じに出来上がりました。
私達はタイルを並べて来ただけでしたが、お店の方が目地を入れて埋め込んで
表面塗装して仕上げてくれました。

他のパーツと組み合わせて完成させます。


プレートに両足を付けて食事テーブルの出来上がりです。

マリンがご飯を食べるところだよ。

今までフードボウルを床に直に置いていたのですが、
こうしてテーブルに乗せたら食べやすくなったような気がします。
何回か食べるとマリンも慣れてきたようです。
プラスチックの水飲み容器がタイルの上なのでマリンが飲もうとすると
動いてしまうので下に滑り止めのシートを敷かなければなりませんが
ちゃんとここでご飯を食べてくれます。
テーブルだけたっだらネットでも安く購入できる品物ですが、
こうしてひと手間かけてオリジナルの作品に仕上がるとなかなかいいですね。

マリンのこの表情を見て下さい。
こんなに喜んでもらえると二人でマリンの為に作った甲斐があります。
作ってから完成品が届くまで2カ月かかりましたが
これを見ると楽しかった旅の思い出が甦ります。
(1昨年前に作った蚊取り線香立てよりはずっといいとママが言ってます)
今日もご訪問ありがとうございます。
パピヨンブログランキングに参加しています。やんちゃなマリンに1クリックお願いします
↓↓↓

| Home |