| Home |
2016-11-03 (Thu)
こんにちは♪ マリンパパです。
寒さも段々増してきたこの頃です。

朝になると車のフロントガラスが霜で濡れている日が多くなってきました。
寒くなってこの霜が凍ってガリガリになる日もそう遠くありません・・・!

ハリアーのマリン指定席のベットも夏バージョンでは寒くなってきました。
それもそのはずひんやりクールベッドを加工したものですから。

この写真は夏の写真です。(私が半袖で運転していますから)

ベッドを車から外してリビングへ・・・
そして冬バージョンへ変身させて行きます。

ボディーから夏用ベッドを取り外します。

上が夏用、下が冬用です。
冬用ベッドは私がフリース生地を買ってきてスポンジを詰めて作りました。

冬仕様にはボディーの他にベッド取り付け台と滑り止めシートが必要になります。

取り付け台にはボディーに取り付ける為の穴を8個開けました。
電気ドリルが故障したため人力で穴を開ける羽目になってしまいました・・・!
その結果指にマメが・・・!!!
開けた穴に結束バンドを通して動かないように止めます。

取り付け台の上に滑り止めシートを乗せます。

そして取り付け台に冬用ベッドを通して動かなくします。

これでマリン専用ベッドも冬バージョンに変身しました。

冬バージョンに変身したベッドを車に装着して冬仕度完了です。
パピヨンブログランキングに参加しています。やんちゃなマリンに1クリックお願いします
↓↓↓
寒さも段々増してきたこの頃です。

朝になると車のフロントガラスが霜で濡れている日が多くなってきました。
寒くなってこの霜が凍ってガリガリになる日もそう遠くありません・・・!

ハリアーのマリン指定席のベットも夏バージョンでは寒くなってきました。
それもそのはずひんやりクールベッドを加工したものですから。

この写真は夏の写真です。(私が半袖で運転していますから)

ベッドを車から外してリビングへ・・・
そして冬バージョンへ変身させて行きます。

ボディーから夏用ベッドを取り外します。

上が夏用、下が冬用です。
冬用ベッドは私がフリース生地を買ってきてスポンジを詰めて作りました。

冬仕様にはボディーの他にベッド取り付け台と滑り止めシートが必要になります。

取り付け台にはボディーに取り付ける為の穴を8個開けました。
電気ドリルが故障したため人力で穴を開ける羽目になってしまいました・・・!
その結果指にマメが・・・!!!
開けた穴に結束バンドを通して動かないように止めます。

取り付け台の上に滑り止めシートを乗せます。

そして取り付け台に冬用ベッドを通して動かなくします。

これでマリン専用ベッドも冬バージョンに変身しました。

冬バージョンに変身したベッドを車に装着して冬仕度完了です。
今日もご訪問ありがとうございます。
パピヨンブログランキングに参加しています。やんちゃなマリンに1クリックお願いします
↓↓↓

スポンサーサイト
| Home |