| Home |
2017-05-31 (Wed)
こんにちは♪ マリンママです。
日曜日は家でのんびりしようと思ったのですが、、、、

お出かけしたいと目で訴えています。
もう外は日が昇って暑くなっていましたが
マリンを車に乗せてちょっと近所へお出かけしました。

車で10分もかからない岩瀬牧場です。
「しゃくやくまつり」期間中でした。

あまりにも近場のお出かけだったので不満そうなマリン。
文句言わないの。
入園料を払っているんだから。

シャクヤクの花壇があるのは牧場の向かい側のフラワーガーデンです。
季節によっていろいろな花が咲いているんですよ。

シャクヤクは牡丹の花と似ていますが
シャクヤクは草、牡丹は樹木なんですよ。

シャクヤクは花が終わると葉の根元から枯れてしまいますが
牡丹は幹と枝が残ります。

牡丹の花に負けない大輪のシャクヤクも咲いていました。

ここには5万本のシャクヤクが咲いているんだって。

いや、それはお立ち台じゃない。
切り株を利用した花壇ですよ。
シャクヤク園の先には西洋式庭園があります。

庭園の池にはスイレンの花が咲いていました。

水面に浮いたように花を咲かせるスイレン。
池の底の泥に中に根を張り、葉と花が水面まで伸びているんです。


水に浮かぶ花を見つけて嬉しそうです。

スイレンにも色々な種類があるんですね。
庭園の側に温室があります。
その水槽に熱帯スイレンが咲いているというので中に入ってみました。

手前の水槽には花は見当たりませんでした。

真ん中の水槽には赤い花がひとつ。
どこかに古代エジプトの壁画に描かれている「ブルー・ロータス」という
青いスイレンがあるはずなんだけど、、、

一番奥の水槽にはたくさん花が咲いていましたが
青いスイレンは見つけられませんでした。
マリンも一生懸命探してくれたんだけどね。
(マリンが水槽に手をかけて中を覗いていますが
これは私達がポーズをとらせたんではありません)

熱帯スイレンは色鮮やかで香りも強いんですよ。
入園チケットと引き換えに抽選会が行われていました。

2回ガラポンを回して1回目はハズレ→絵葉書
2回目は3等→花の苗
が当たりました。

大きなカルミアの木があったので記念撮影。

私は蕾がコンペイトウ(アポロチョコ?)に見えるこの花が好きです。
パピヨンブログランキングに参加しています。やんちゃなマリンに1クリックお願いします
↓↓↓
日曜日は家でのんびりしようと思ったのですが、、、、

お出かけしたいと目で訴えています。
もう外は日が昇って暑くなっていましたが
マリンを車に乗せてちょっと近所へお出かけしました。

車で10分もかからない岩瀬牧場です。
「しゃくやくまつり」期間中でした。

あまりにも近場のお出かけだったので不満そうなマリン。
文句言わないの。
入園料を払っているんだから。

シャクヤクの花壇があるのは牧場の向かい側のフラワーガーデンです。
季節によっていろいろな花が咲いているんですよ。

シャクヤクは牡丹の花と似ていますが
シャクヤクは草、牡丹は樹木なんですよ。

シャクヤクは花が終わると葉の根元から枯れてしまいますが
牡丹は幹と枝が残ります。

牡丹の花に負けない大輪のシャクヤクも咲いていました。

ここには5万本のシャクヤクが咲いているんだって。

いや、それはお立ち台じゃない。
切り株を利用した花壇ですよ。
シャクヤク園の先には西洋式庭園があります。

庭園の池にはスイレンの花が咲いていました。

水面に浮いたように花を咲かせるスイレン。
池の底の泥に中に根を張り、葉と花が水面まで伸びているんです。


水に浮かぶ花を見つけて嬉しそうです。

スイレンにも色々な種類があるんですね。
庭園の側に温室があります。
その水槽に熱帯スイレンが咲いているというので中に入ってみました。

手前の水槽には花は見当たりませんでした。

真ん中の水槽には赤い花がひとつ。
どこかに古代エジプトの壁画に描かれている「ブルー・ロータス」という
青いスイレンがあるはずなんだけど、、、

一番奥の水槽にはたくさん花が咲いていましたが
青いスイレンは見つけられませんでした。
マリンも一生懸命探してくれたんだけどね。
(マリンが水槽に手をかけて中を覗いていますが
これは私達がポーズをとらせたんではありません)

熱帯スイレンは色鮮やかで香りも強いんですよ。
入園チケットと引き換えに抽選会が行われていました。

2回ガラポンを回して1回目はハズレ→絵葉書
2回目は3等→花の苗
が当たりました。

大きなカルミアの木があったので記念撮影。

私は蕾がコンペイトウ(アポロチョコ?)に見えるこの花が好きです。
今日もご訪問ありがとうございます。
パピヨンブログランキングに参加しています。やんちゃなマリンに1クリックお願いします
↓↓↓

コメント
おはようございま~す!
岩瀬牧場ってずっと前にパパさんが馬の写真撮って賞もらったとこ?マリンちゃん家からそんなに近いんだね~!
シャクヤクと牡丹って草と樹木だったなんて知らなかった(驚)シャクヤクも花開くとゴージャスだよね。
スイレン、水に浮かんできれいだね。スイレンにもいろいろ種類があるんだね。スイレンと蓮って違うんだよね?
マリンちゃん、水槽にお手手かけて覗くの~?
やっぱりマリンちゃんはわんこじゃないね(笑)
カルミア?お花のアップを見るとかわいい!!
ほんとだ~!こんぺいとうにもアポロチョコにも見える~(笑)
岩瀬牧場ってずっと前にパパさんが馬の写真撮って賞もらったとこ?マリンちゃん家からそんなに近いんだね~!
シャクヤクと牡丹って草と樹木だったなんて知らなかった(驚)シャクヤクも花開くとゴージャスだよね。
スイレン、水に浮かんできれいだね。スイレンにもいろいろ種類があるんだね。スイレンと蓮って違うんだよね?
マリンちゃん、水槽にお手手かけて覗くの~?
やっぱりマリンちゃんはわんこじゃないね(笑)
カルミア?お花のアップを見るとかわいい!!
ほんとだ~!こんぺいとうにもアポロチョコにも見える~(笑)
2017-05-31 08:58 ノアママ URL [ 編集 ]
ぷぷぷ^ ^ マリンちゃん、近場のお出かけはご不満ですか?(笑)
でもマリンちゃんの笑顔が見られて良かったですよ。
お花好きのマリンちゃん。
こんなたくさんのお花に囲まれたら笑顔になっちゃいますよね!
私もシャクヤクが草で、牡丹がは樹木なんて知らなかったです。
驚きました。
そしてスイレンの香りって嗅いだことないって気が付きました。
水の中で咲いているので近くに行くことできないですものね。
いつか機会があったら確かめたいです。
カルミアの木も見たことないです。
可愛らしいお花ですね。
ところで、何のお花の苗が当たったのでしょうか?
でもマリンちゃんの笑顔が見られて良かったですよ。
お花好きのマリンちゃん。
こんなたくさんのお花に囲まれたら笑顔になっちゃいますよね!
私もシャクヤクが草で、牡丹がは樹木なんて知らなかったです。
驚きました。
そしてスイレンの香りって嗅いだことないって気が付きました。
水の中で咲いているので近くに行くことできないですものね。
いつか機会があったら確かめたいです。
カルミアの木も見たことないです。
可愛らしいお花ですね。
ところで、何のお花の苗が当たったのでしょうか?
2017-05-31 13:21 ムサシママ URL [ 編集 ]
マリンちゃん、普段行かない場所の方が、好きなんですね。
でも、シャクヤクとスイレン見ながら、良い笑顔ですね〜(*^^*)
覗き込んでいる姿、可愛いです!
お花の苗、ご当選おめでとうございます。
花が咲くのが、楽しみですね〜。
蕾がコンペイトウ、アポロチョコって、ちょっと笑えましたよ。
思わず「確かに…!」って、呟いちゃいました。
でも、シャクヤクとスイレン見ながら、良い笑顔ですね〜(*^^*)
覗き込んでいる姿、可愛いです!
お花の苗、ご当選おめでとうございます。
花が咲くのが、楽しみですね〜。
蕾がコンペイトウ、アポロチョコって、ちょっと笑えましたよ。
思わず「確かに…!」って、呟いちゃいました。
ノアママさんへ
岩瀬牧場は空港公園より近いです。
入園料がかかるのでイベントがある時しか行きません(笑
牧場なのに動物の写真撮ってこなかったよ。
スイレンと蓮は違います。
スイレンは水面に花が浮いているように咲くけど
蓮は茎がずっと上の方に伸びて空中で花を咲かせます。
花も葉も蓮の方が大きいよ。
カルミアの木、大枚はたいて庭に植えたんだけど根付かずに枯れちゃったの。
マリン家のシンボルツリーになるはずだったんですよ。(20年前の話)
代わりに植えたのが源平枝垂れハナモモの木なんです。
マリンは頼んでもいないのに水槽に手をかけて覗いていました。
水槽には金魚が泳いでいたからそれを見たかったのかもしれませんね。
2017-05-31 22:20 マリンママ URL [ 編集 ]
ムサシママさんへ
お出かけと言って車に乗ったけど
すぐに降ろされたのが不満だったんでしょう。
散歩しているうちに機嫌が直りました。
帰りに売店に入らなかったからまたもや不機嫌に。。。
ここの売店には美味しいソフトクリームがあるって知っているから。
売店の入り口でストライキしてました。
シャクヤクは切り花になるけど牡丹は枝を切らないと花を活けられないんです。
だから牡丹は木に咲いているのを楽しみます。
マリン家にも赤と白のシャクヤクがありますがまだ蕾です。
スイレンの香りはなかなか分からないですよね。
ここの温室に入ったら花の数は少ないのにいい香りがしました。
カルミアはツツジの仲間です。色も濃いピンク、紫、黄色、白など様々。
小さな花がたくさん咲くので満開になると豪華ですよ。
1等はジャーマンアイリス。
3等は英語で何か書いてありましたがよく見ませんでした。
白いマーガレットのような花が咲くみたいです。
2017-05-31 22:37 マリンママ URL [ 編集 ]
Cocoさんへ
普段行かない場所が好きなのではなく
マリンは車に長く乗っていたいのです。
この牧場は近場だけど入園料がかかるので
年に2~3回しか行かない場所なんです。
お昼近くまで家の中にいて退屈してたのに
お出掛けと聞いて張切って車に乗ったのに
10分もしないうちに降ろされてガッカリしたんでしょう。
お花を見せたら機嫌が直りました。
私、カルミアの花が好きなんです。
庭に植えたけど酸性土壌を好む木なので1年持たずに枯れてしまいました。
アポロチョコ分かりますか?
ギザギザのイチゴチョコの部分と似てるでしょ(笑
2017-05-31 23:13 マリンママ URL [ 編集 ]
| Home |