| Home |
2011-03-01 (Tue)
昨日の続きです。
福島の円盤餃子を堪能し、マリンのツナ缶とサツマイモを買った後、
あづま運動公園へ向かいました。
公園に併設されたあづま総合体育館で『クリスマスローズとクレマチス展』が
開催されていたので、ちょっとだけ覗いてみました。
体育館のロビーにきれいな花壇がつくられ、たくさんの種類の
クリスマスローズとクレマチスが飾られていました。
最終日ということもあって、たくさんの人がお花を買い求めていました。
マリンとパパを外で待たせていたので、ささっと見ただけで、
運動公園の駐車場に移動しました。
お花の管理は私には無理です。
そうだね。マリン。
去年2回来て、11月に来たときにはダイちゃんと遊んだよね。
(その時の記事はこちら←ポチッ)
ここにはたくさんのワンちゃんたちが遊びに来るから
マリンも仲間に入れてもらうんだよ。
日曜の午後とあって、公園にはワンちゃんを散歩させている方たちが
たくさんいました。
マリンが出会ったワンちゃんたちです。
1箇所でこんなにワンちゃんと出会える機会はめったにありません。
大きなワンちゃんには近づけませんでしたが、
マリンもそこそこワンコ付き合いしていました。
そこにパピヨンを連れた方がやってきました。
同じ犬種だと初めてお会いした方でも話が弾むもの。
で、ワンちゃんの名前を聞いてびっくり。
お友だちのダイちゃんのブログに時々登場する『まる君』でした。
男の子なのにリボンしていたからきっとトリミングに行ってきたばかりなのかな。
お尻もきれいに桃尻カットされていました。
マリンと3ヶ月違いのお兄ちゃんです。
マリンはボッサボサ。(翌日シャンプーする予定)
公園ではキャッチボールやサッカーを楽しんでいる人もいたので、
マリンを走らせるために、奥の方へ行って見ました。
広い公園なので、人がいない場所はいくらでもあります。
ここなら誰もいません。
ボールを見せると垂直ジャンプ連発。
いっぱい走っていいよ。
勢い余ってパパを通り越してしまいました。
カメラ構えているママのところに持ってきてくれたのかな。
パパの周りを1週して、ボールをポトッと置きます。
『また投げて』と走る準備をしながらパパの顔を見ます。
パパは思いっきり遠くに投げてくれるからうれしいみたい。
ママが投げるとふわっ、ぽとっと近くに落ちてしまうからつまらないんだよね。
突然マリンがワンコを見つけて走り出しました。
慌てて追いかけました。
ジャックラッセルテリアを連れたご夫婦。
帰るところだったようですが、マリンに気付き足を止めてくれました。
ジャッキーちゃん。おとなしい女の子。
マリンにお尻を貸してくれました。
ちょっとマリンしつこいんじゃないの。
途中からジャッキーちゃんの短い尻尾に興味津々だったみたい。
その時ジャッキーママさんから意外な一言が、
「最初ダイちゃんかと思ったわ」
『ええーっ。ダイちゃんをご存知ですか?」
「さっきまでママさんといたのよ。だから近づいてきたときダイちゃんかと・・・。」
キョロキョロ駐車場の車を探したけれど帰ってしまったようです。
ジャッキーママさんにマリンの名前を言ったら、今度はジャッキーママさんが驚いて、
「てんてんちゃんのブログによく名前が出てくるマリンちゃん!??」
『あー。そういえばてんてんちゃんのブログのコメント欄でジャッキーちゃんのお名前見たことが・・・。』
すごいブログつながり。
ジャッキーちゃんもマリンもてんてんちゃんご一家にお会いしたことが無いのに会話が成り立つ。
そこで、ジャッキーママさん。ジャッキーちゃんの凄技を披露してくれました。
ママさんがバッグから結び目の付いたロープを取り出すと、
ジャッキーちゃんがそれをパクッと咥えて、ぶら下がったまま
振り子のように空中を飛んでいます。
凄いの見せてもらったね。
ジャッキーちゃんありがとう。
マリンもたくさんのワンちゃんと遊べて楽しかったね。
この「キビタン(福島県のキャラクター)」の花壇のお花がきれいに咲く頃、
また来てみよう。
ブログってすごいなーと思った1日でした。
『うん。マリンはビビリ犬でね。ママとパパは食いしん坊で。』
パピヨンブログランキングに参加しています。やんちゃなマリンに1クリックお願いします
↓↓↓
福島の円盤餃子を堪能し、マリンのツナ缶とサツマイモを買った後、
あづま運動公園へ向かいました。
公園に併設されたあづま総合体育館で『クリスマスローズとクレマチス展』が
開催されていたので、ちょっとだけ覗いてみました。

体育館のロビーにきれいな花壇がつくられ、たくさんの種類の
クリスマスローズとクレマチスが飾られていました。
最終日ということもあって、たくさんの人がお花を買い求めていました。
マリンとパパを外で待たせていたので、ささっと見ただけで、
運動公園の駐車場に移動しました。
お花の管理は私には無理です。

そうだね。マリン。
去年2回来て、11月に来たときにはダイちゃんと遊んだよね。
(その時の記事はこちら←ポチッ)

ここにはたくさんのワンちゃんたちが遊びに来るから
マリンも仲間に入れてもらうんだよ。
日曜の午後とあって、公園にはワンちゃんを散歩させている方たちが
たくさんいました。
マリンが出会ったワンちゃんたちです。

1箇所でこんなにワンちゃんと出会える機会はめったにありません。
大きなワンちゃんには近づけませんでしたが、
マリンもそこそこワンコ付き合いしていました。
そこにパピヨンを連れた方がやってきました。

同じ犬種だと初めてお会いした方でも話が弾むもの。
で、ワンちゃんの名前を聞いてびっくり。
お友だちのダイちゃんのブログに時々登場する『まる君』でした。
男の子なのにリボンしていたからきっとトリミングに行ってきたばかりなのかな。
お尻もきれいに桃尻カットされていました。
マリンと3ヶ月違いのお兄ちゃんです。
マリンはボッサボサ。(翌日シャンプーする予定)
公園ではキャッチボールやサッカーを楽しんでいる人もいたので、
マリンを走らせるために、奥の方へ行って見ました。
広い公園なので、人がいない場所はいくらでもあります。

ここなら誰もいません。
ボールを見せると垂直ジャンプ連発。

いっぱい走っていいよ。

勢い余ってパパを通り越してしまいました。
カメラ構えているママのところに持ってきてくれたのかな。
パパの周りを1週して、ボールをポトッと置きます。
『また投げて』と走る準備をしながらパパの顔を見ます。
パパは思いっきり遠くに投げてくれるからうれしいみたい。
ママが投げるとふわっ、ぽとっと近くに落ちてしまうからつまらないんだよね。

突然マリンがワンコを見つけて走り出しました。
慌てて追いかけました。

ジャックラッセルテリアを連れたご夫婦。
帰るところだったようですが、マリンに気付き足を止めてくれました。

ジャッキーちゃん。おとなしい女の子。
マリンにお尻を貸してくれました。
ちょっとマリンしつこいんじゃないの。
途中からジャッキーちゃんの短い尻尾に興味津々だったみたい。
その時ジャッキーママさんから意外な一言が、
「最初ダイちゃんかと思ったわ」
『ええーっ。ダイちゃんをご存知ですか?」
「さっきまでママさんといたのよ。だから近づいてきたときダイちゃんかと・・・。」
キョロキョロ駐車場の車を探したけれど帰ってしまったようです。
ジャッキーママさんにマリンの名前を言ったら、今度はジャッキーママさんが驚いて、
「てんてんちゃんのブログによく名前が出てくるマリンちゃん!??」
『あー。そういえばてんてんちゃんのブログのコメント欄でジャッキーちゃんのお名前見たことが・・・。』
すごいブログつながり。
ジャッキーちゃんもマリンもてんてんちゃんご一家にお会いしたことが無いのに会話が成り立つ。
そこで、ジャッキーママさん。ジャッキーちゃんの凄技を披露してくれました。

ママさんがバッグから結び目の付いたロープを取り出すと、
ジャッキーちゃんがそれをパクッと咥えて、ぶら下がったまま
振り子のように空中を飛んでいます。

凄いの見せてもらったね。
ジャッキーちゃんありがとう。
マリンもたくさんのワンちゃんと遊べて楽しかったね。

この「キビタン(福島県のキャラクター)」の花壇のお花がきれいに咲く頃、
また来てみよう。
ブログってすごいなーと思った1日でした。

『うん。マリンはビビリ犬でね。ママとパパは食いしん坊で。』
今日もご訪問ありがとうございます。
パピヨンブログランキングに参加しています。やんちゃなマリンに1クリックお願いします
↓↓↓

コメント
運動公園で、こんないワンちゃんが集まるのは
本当に珍しいことかも知れません。
マリンチャン、良い日に来られましたね(^^)
私がお散歩に行く時は、ワンちゃんに会えずに
終わってしまうことが多いので、羨ましいですよ~♪
ジャッキーちゃんの特技凄いですね!びっくりです。生で見てみたいです。
マリンチャンも、広い公園でのびのび遊べてとっても嬉しそう(*^_^*)
マリンチャン、すっかり運動公園色に染まっていますよ!
ところで、本当にブログの力って凄いですね。
マリンママさんのブログを読んで、つくづく実感しました。
キビタンの花壇のお花が咲いたら、今度こそマリンチャンファミリーに会えるかな~。
本当に珍しいことかも知れません。
マリンチャン、良い日に来られましたね(^^)
私がお散歩に行く時は、ワンちゃんに会えずに
終わってしまうことが多いので、羨ましいですよ~♪
ジャッキーちゃんの特技凄いですね!びっくりです。生で見てみたいです。
マリンチャンも、広い公園でのびのび遊べてとっても嬉しそう(*^_^*)
マリンチャン、すっかり運動公園色に染まっていますよ!
ところで、本当にブログの力って凄いですね。
マリンママさんのブログを読んで、つくづく実感しました。
キビタンの花壇のお花が咲いたら、今度こそマリンチャンファミリーに会えるかな~。
2011-03-02 00:01 ボスてんちゃん URL [ 編集 ]
すごい!ワンコだらけですね。
ジャッキーちゃんの技見てみたい~カノンも挑戦した事あるけどパピヨンじゃあごの力ないので無理ですね。
ブログ上のお友達に偶然会えるなんていいな~
こうやって、ブログにお邪魔してると、遠くに住んでて1度も会った事がないのに毎日会ってる気になってしまうんです。
ワンちゃんのお顔も覚えてしまって、公園で出くわしてもすぐにわかるし
初対面って気もしないんでしょうね。だから会話も弾んじゃうのかな?
ジャッキーちゃんの技見てみたい~カノンも挑戦した事あるけどパピヨンじゃあごの力ないので無理ですね。
ブログ上のお友達に偶然会えるなんていいな~
こうやって、ブログにお邪魔してると、遠くに住んでて1度も会った事がないのに毎日会ってる気になってしまうんです。
ワンちゃんのお顔も覚えてしまって、公園で出くわしてもすぐにわかるし
初対面って気もしないんでしょうね。だから会話も弾んじゃうのかな?
ジャッキーの写真をたくさん載せていただいてありがとうございます!
マリンママさんの写真の腕がいいので、ジャッキーもいつもより美人に写ってましたよ~
今度はダイちゃんやてんてんちゃんたちと一緒にお会いしたいですね!
今後ともよろしくお願いしま~す!
マリンママさんの写真の腕がいいので、ジャッキーもいつもより美人に写ってましたよ~
今度はダイちゃんやてんてんちゃんたちと一緒にお会いしたいですね!
今後ともよろしくお願いしま~す!
2011-03-02 00:46 jackie402 URL [ 編集 ]
おはようございます!
ママさん、私もお花の管理、無理・・・
ガーデンニングの本ももう見てないな~・・・
今回のお出掛けでは沢山のワンコ達とふれあえたんですね♪
しかもブログ繋がりのお友達と出会えるなんて素敵!
こういう出会いがとても楽しいんですよね!
今度はお友達で集まって遊びに行けそうですね☆
モカもボール咥えたまま宙ぶらりんになります(笑)
ジャッキーちゃんの真似、出来るかも!?
ママさん、私もお花の管理、無理・・・
ガーデンニングの本ももう見てないな~・・・
今回のお出掛けでは沢山のワンコ達とふれあえたんですね♪
しかもブログ繋がりのお友達と出会えるなんて素敵!
こういう出会いがとても楽しいんですよね!
今度はお友達で集まって遊びに行けそうですね☆
モカもボール咥えたまま宙ぶらりんになります(笑)
ジャッキーちゃんの真似、出来るかも!?
ボスてんちゃんさんへ
日曜日で天気も良かったからみんな散歩に来ていたのかも。
写真撮っていないワンちゃんがまだまだいましたよ。
平日だと時間によってはいなかったり、
広いから散らばっていると見つからないよね。
ジャッキーちゃんの技すごいよ。
あごの力も強いのかな。
また運動公園に行きますよ。
その時は連絡しますね。
弓さんへ
ここはすごく広い公園なんですが、ワンちゃんたちが
いっぱい散歩していました。
写真にに撮れたのは近くに来てくれたワンちゃんだけなんですよ。
ビジターの私たちが行ってもみんなフレンドリーに接してくれました。
ジャッキーちゃんの技、カノンちゃんもイチローくんを使えばできるかも。
振り回すことはできなくてもつり上げることは可能でしょ。
犬種が違ってもブログでお友達が増えていくのは楽しいですね。
お友達が良く行く場所に行ってみたくなったり、そこで偶然会えるなんて
サプライズがうれしいです。
jackie402さんへ
ジャッキーちゃんは落ち着いていて優しいワンちゃんですね。
そのジャッキーちゃんがあんな凄い技ができるなんてびっくりです。
ロープ遊びが大好きなんですね。
マリンはまだまだせわしくて落ち着きのないワンコです。
でもジャッキーちゃんには自分から近づいていくことができたので
びっくりするやらうれしいやらで。
ありがとうございました。
今度はみんなで遊びたいですね。
お休みの日はどこでもピューと行きますのでよろしくお願いします。
すずさんへ
ガーデニングどころか庭の雑草との戦いが…。
なるべく庭は写したくありません。
枯らしてしまった植木鉢がゴロゴロ。
そろそろあの四葉のクローバーの種も植えなくては。
これから暖かくなっていろいろな場所に出かけたら
もっと知り合いが増えるかもしれませんね。
楽しみです。
そうそうモカちゃんボールで釣られていたもんね。
この技できそうですね。
コラッセふくしまなどで市内の円盤餃子のお店が日替わりで
出店するときがあって、その時は日中から食べれるしお持ち帰り
(車の中臭くなるけど)できますよ。
クリスマスローズ展も見てきたんですね。
ママさんから頂いたクリスマスローズ、花びらの一部がうすいピンク色
になりましたよ。
ジャッキーちゃんとまる君に会ったんですね。
そっか、まる君の方がお兄ちゃんなんだ。
ほんとブログって凄いよね。
またみんなと一緒に遊べるといいね。
って、運動公園に遊びに来るときは連絡してね~
出店するときがあって、その時は日中から食べれるしお持ち帰り
(車の中臭くなるけど)できますよ。

クリスマスローズ展も見てきたんですね。
ママさんから頂いたクリスマスローズ、花びらの一部がうすいピンク色
になりましたよ。

ジャッキーちゃんとまる君に会ったんですね。
そっか、まる君の方がお兄ちゃんなんだ。
ほんとブログって凄いよね。
またみんなと一緒に遊べるといいね。
って、運動公園に遊びに来るときは連絡してね~

2011-03-02 11:59 ぽぽち URL [ 編集 ]
ぽぽちさんへ
ママがクリスマスローズ展を見ていなかったらダイちゃんにも会えたのに残念です。
まる君もジャッキーちゃんも帰るために駐車場に向かっているところでしたから。
3時半まで運動公園にいて、四季の里でアイスを食べて帰りました。
福島から家まで餃子お持ち帰りしたら車の中が・・・恐ろしいです。
やっぱりアツアツを食べなくちゃ。
ダイちゃんやてんてんちゃんのブログ見ていたからみんなとお友達になれました。
まる君はお別れしてから、ママと顔を見合わせて「もしかしてあのまる君かな?」と
気づいたんですが・・・。
また運動公園にいきますよ。
今度行くときは連絡します。
2011-03-02 13:30 マリンパパ URL [ 編集 ]
マリンちゃんはわんこ嫌いと以前聞いていたけど・・・
ちゃんと挨拶できてるじゃないですか~(^O^)
これもパパママがいろんな所に連れて行った成果ですよ!
ブログ繋がりのお友達に偶然会うなんてすごいですね(^^♪
本当にブログの力はすごいね!!
この出会いもマリンちゃんが繋いでくれたんだね~。
私も偶然ブログ繋がりの人に出会って感激してみたいわ~(^^♪
ちゃんと挨拶できてるじゃないですか~(^O^)
これもパパママがいろんな所に連れて行った成果ですよ!
ブログ繋がりのお友達に偶然会うなんてすごいですね(^^♪
本当にブログの力はすごいね!!
この出会いもマリンちゃんが繋いでくれたんだね~。
私も偶然ブログ繋がりの人に出会って感激してみたいわ~(^^♪
クラもかママさんへ
ワンちゃんにもよるんですよ。
マリンと同じかそれより小さくてじっとしていてくれると
恐る恐る近づいて行くことができます。
でも、積極的なワンちゃんだと逃げてきちゃうの。
精いっぱい後ろ足伸ばしているでしょ。これが限界です。
カメラ持って歩いている方はブログ持っている人にほぼ間違いないですよね。
これからもいろいろなところに出かけてブロ友増やしていきたいです。
マリンちゃんたくさんのお友達とご挨拶もちゃんとできて楽しそう・・・
ブログ繋がりすごすぎ・・・!
こんな偶然が、これからもいっぱいあると楽しいし
またまたブログにも力入っちゃいますね♪
クリスマスローズとクレマチス展!
ああ、そろそろまたジャングルの季節がやってきますねぇ~(-_-;)
ブログ繋がりすごすぎ・・・!
こんな偶然が、これからもいっぱいあると楽しいし
またまたブログにも力入っちゃいますね♪
クリスマスローズとクレマチス展!
ああ、そろそろまたジャングルの季節がやってきますねぇ~(-_-;)
2011-03-02 22:59 花梨母 URL [ 編集 ]
| Home |